reponの忘備録

「喉まででかかってる」状態を解消するためのメモ

LAMPのお勉強日記 (18)

LAMP環境のお勉強日記

目的

  • 自分が何をやったのか記録する
  • 自分が何を出来るのか公開する

経過

前回まででMySQLの基礎は終わった。

今回から、PHPとの連携に移る。

今回やったこと

PHPの基礎

PHPの構文

<?php
	スクリプト
?>
ex)
<?php
	print "hello world";
?>

変数

ex)
<?php
	$a="Hello world!";
	print $a;
?>
変数名の規則
  • 最初に「$」を付ける
  • 大文字・小文字を区別する
  • 文字や数字や「_」で構成される
  • 「$」の次を数字で始めることは出来ない


定義済み関数

M_PI 円周率
PHP_VERSION PHPのバージョン
PHP_OS 動作しているOS
変数のデータ型

特に指定しなくても、PHPが型を合わせてくれる。

文字列

「.」で繋げることが出来る。

<?php
	$a="hello";
	$b="world!";
	print $a.$b;
?>

関数

関数名 内容
die スクリプトの実行を中止する
exec コマンドを実行する
phpinfo PHPの情報を表示する
mysql_connect MySQLサーバに接続する
mysql_close MySQLサーバーから切断する
mysql_select_db 使うデータベースを指定する
mysql_query SQL文を発効する
mysql_fetch_array MySQLの実行結果から結果の行を取り出す
mysql_error 最後に起こったエラーを返す
getenv 環境変数を得る
gethostbyname ホスト名からIPアドレスを得る
gethostbyaddr IPアドレスからホスト名を得る
date関数

date関数に指定できる文字列

日時の書式 返す値
g 12時間単位の「時」
h 12時間単位の「時」の2桁表示
G 24時間単位の「時」
H 24時間単位の「時」の2桁表示
j
l 曜日の英語の文字列
F 月の英語の名前
n 「月」
m 「月」の2桁表示
s 秒(2桁)
Y
y 年(2桁表示)
ex)
<?php
	print "今日は".date("Y")."年".date("m")."月".date("j")."日です";
?>

比較演算子

比較演算子 内容
a==b aはbに等しい
a>b aはbより大きい
a>=b aはb以上
a<=b aはb以下
a<>b aはbと等しくない

繰り返し処理

forによる繰り返し
for(初期値;繰り返しの条件;変化){
	繰り返し実行する処理
}

ex)

<?php
for($i=1;$i<=15;$i=$i+1){
	print "*";
}
?>
whileによる繰り返し
while(繰り返しを行う条件){
	繰り返しの処理
}

ex)

<?php
$i=1;
while($i<=15){
	print "*";
	$i++;
}
?>
do〜whileによる繰り返し
do{
	繰り返しの処理
}while(繰り返しを行う条件)

※条件を調べるのが処理の後に来る

ex)

<?php
$i=1;
do{
	print "*";
	$i++;
}while($i<=15)
?>

条件分岐

ifによる条件分岐
if(条件){
	条件が正しいときに行う処理
}else{
	条件が正しくないときに行う処理
}

ex)

<?php
if(200>100)[
	print"大きいです";
}else{
	print"小さいです";
}
?>


***switchを使った分岐
>|php|
switch(変数){
case 変数の値1:
	処理1
	break;
case 変数の値2:
	処理2
	break;
……
default:
	すべての条件が正しくないときに実行する処理
}


ex)

<?php
switch(date("G")){
case 10:
	print "10時のおやつです";
	break;
case 15:
	print "3時のおやつです";
	break;
default:
	print "おやつはありません";
}
?>


ex)

<?php
for($x=1;$x<=8;$x++){
	for($y=1;$y<=5;$y++){
		switch($y){
		case 1;
			print"◎";
			break;
		case 2;
			print"※";
			break;
		case 3;
			print"○";
			break;
		case 4;
			print"▼";
			break;
		case 5;
			print"▲";
			break;
		}
	}
}
?>

配列

配列

ゼロから始まることに注意

連想配列

文字を使った配列

※どういうときにつかうのか?


今回はここまで


次回は「PHPスクリプトとHTML」

おしらせ

つながり合うSNS


http://survive-sns.jp/


ぜひお気軽にご参加ください。


サーバを新たに立て、一新した「サバイブSNS2.0」を、どうぞ一度覗いてみてください。

人生の「旅の仲間」が見つかるかも知れませんよ。