reponの忘備録

「喉まででかかってる」状態を解消するためのメモ

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「労働契約」ってなに?

売り上げが右肩上がりで、いけいけどんどんの時は、むしろうっとおしい「法律」とか「ルール」ですが、こういう売り上げが下がっているときには、これまでなぁなぁでやってきた部分を見直すことが、一つの職場の改善、収益の改善につながるかもしれません。 …

労働契約書を作ってみなイカ?

「労働契約書」って、就職したときに会社が作ってくれるのが普通なのですが、普通でない会社が多いので orz ひな形を作って検証しましょう。こちらのワードのひな形を印刷しながら、以下を読んでいただけるとありがたいです。書くべき内容は法律で定められて…

苦労が報われない

なぜディズニーランドはマニュアルがなくても成功できるのか | 業界別 半年先の景気を読む | ダイヤモンド・オンライン 併せて読みたい。 じつは派遣より悲惨!?“ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち | 格差社会の中心で友愛を叫ぶ | ダイヤモンド…

「問題を解決する」過程が一番楽しい

「働くこと」が「やる気」と不可分である、と言うことは、「やる気」が失われると、生産性ががた落ちになる、ということです。 たとえばその弊害が、システム化された「就職市場」です。

人は労働に向いていない

二十世紀はじめに書かれた生産管理の古典、フレデリックW.テイラーの「科学的管理法 マネジメントの原点」が復刊されて読んだ。「科学的管理法」とは、生産現場での生産性を向上するために活動を標準化・合理化し、管理者のもとに計画的に活動する管理手法…

「甘やかな連帯」を支えているもの

「甘やかな連帯」を背景に、他者への攻撃を駆動しているのは、他人のヒミツを暴こうとする欲望であり、それは十分に知的な行為なので危険だよ、というお話。 kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。さんを読んで、以前に読んだこの…